帆立貝ともやしのみそマヨネーズ炒めの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 385 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 25.4 g
-
・野菜摂取量※ 269 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立貝ともやしのみそマヨネーズ炒め
5分
つくり方
-
1
帆立は4等分にする。もやしはひげ根を取る。小ねぎは3cm長さに切る。Aを混ぜ合わせ、みそマヨネーズを作る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の帆立を炒める。(1)のもやし・小ねぎを加え、さらに炒める。 -
3
(1)のみそマヨネーズを加えて炒め合わせ、塩・こしょうで味を調える。
「帆立貝ともやしのみそマヨネーズ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー199kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質14.4 g
- ・野菜摂取量※144 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツは芯を取り除き、ひと口大にちぎり、耐熱皿にのせる。ラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。 -
2
「豚チャーシュー」を作って残ったたれを適量かけ、ピーナッツをかける。 -
*キャベツのかわりにレタスやピーマンでもおいしくお作りいただけます。
「「スチーミー」タレキャベツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
長いもほろっとけんちん汁
20分
つくり方
-
1
長いもは皮をむいて1cm角に切り、にんじんは8mm角に切り、
しめじは根元を少し切り、長さを2つに切り、根元はほぐす。 -
2
豆腐は1cm角に切り、わけぎは1.5cm幅に切る。 -
3
鍋に水、「ほんだし」、(1)の野菜を入れて火にかけて煮立ってきたら、
火を弱めてフタをして8~10分ほど煮る。 -
4
(2)の豆腐を加えて、ひと煮してみそを溶き入れて
最後に(2)のわけぎを加えて、ひと煮して器に盛る。
「長いもほろっとけんちん汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー97kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質6.7 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く