OPEN MENU

MENU

大根と豚肉のバルサミコソテーの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 364 kcal
  • ・塩分 2.0 g
  • ・たんぱく質 21.8 g
  • ・野菜摂取量※ 132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根と豚肉のバルサミコソテー

15分

材料(2人分)

大根
4cm(100g)
豚しょうが焼き用肉
150g
にんにく
1かけ
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
バルサミコ酢
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
ルッコラ
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根は5mm厚さの輪切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切って塩、こしょうする。
    にんにくは半分に切り、つぶす。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、(1)のにんにくを入れてじっくりと弱火で炒め、
    香りを出す。
  3. 3

    (1)の大根を加え、両面にこんがりと焼き色をつけ、しんなりするまで炒める。
    塩・こしょうをして器に盛る。
  4. 4

    (3)のフライパンで(1)の豚肉を焼き、バルサミコを回しかけ、煮立ててからめ、
    煮汁ごと(3)の大根の上にかけ、ルッコラを散らす。
  5. *大根にこんがりと焼きめをつけるのがコツ。

「大根と豚肉のバルサミコソテー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー178kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質16.6 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アスパラいっぱいの香味ポテトサラダ

15分

材料(4人分)

じゃがいも
2個(360g)
「Cook Do 香味ペースト」
8cm(6g)
グリーンアスパラガス
2本(40g)
ウインナーソーセージ
4本
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1・2/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは1cm角に切って耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱する。熱いうちにつぶしながら「香味ペースト」を加えて混ぜる。
  2. 2

    アスパラはひと口大の斜め切りにし、ソーセージは5mm幅の輪切りにする。
  3. 3

    耐熱容器に(2)のアスパラを入れてラップをかけ、電子レンジで1分30秒加熱し、(2)のソーセージを加えてさらに30秒加熱する。
  4. 4

    (1)のじゃがいもに(3)のアスパラ・ソーセージ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ合わせる。

「アスパラいっぱいの香味ポテトサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー147kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質3.6 g
  • ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きのこと餃子の皮のトマトスープ<減塩タイプ>

10分

材料(2人分)

トマト
1個(150g)
しいたけ
1個
餃子の皮
2枚
にら
適量
1・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
小さじ2
赤唐がらしの輪切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しいたけは石づきを取って1cm角に切り、トマトは1cm角に切る。餃子の皮は2cm角に切り、にらは1cm幅に切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて煮立て、(1)のトマト・しいたけを加えて2分煮、(1)の餃子の皮・にら、赤唐がらしを加えてサッと煮る。
  3. *にらを長ねぎのみじん切りに代えてもおいしくお作りいただけます。

「きのこと餃子の皮のトマトスープ<減塩タイプ>」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー39kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。