グリンピースのレンジいり卵の献立
献立 43分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 381 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 19.0 g
-
・野菜摂取量※ 175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
グリンピースのレンジいり卵
8分
つくり方
-
1
ボウルに「ほんだし」、水を入れ、よく混ぜて溶かす。 -
2
耐熱ボウルに卵を割り入れてほぐし、(1)、Aを加えてよく混ぜる。「グリンピース」を加えて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約50秒加熱する。 -
3
いったん取り出して4~5本の箸で全体を手早く混ぜ、再びラップをかけて電子レンジでさらに50秒~1分10秒加熱する。取り出してさらによく混ぜ、器に盛る。
「グリンピースのレンジいり卵」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー82kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひじきとひよこ豆のサラダ
15分
つくり方
-
1
芽ひじきはたっぷりの水に5分ほどつけてもどす。
ボウルに「コクうま」、Aを合わせ、ドレッシングを作る。 -
3
熱湯で(2)のれんこん・にんじんをサッとゆでてザルに上げて水気をきる。
(1)の芽ひじきはサッとゆでてザルに上げて水気をきる。 -
4
(3)のれんこん・にんじん・芽ひじきの水気をキッチンペーパー等で
よく拭き取ってボウルに入れる。 -
5
(2)のきゅうり、ひよこ豆の水煮、ちりめんじゃこ、切り白ごまを混ぜ合わせ、Bであえ、(1)のドレッシングを加えサッとあえ、器に盛り、小ねぎを散らす。
「ひじきとひよこ豆のサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー199kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質8.7 g
- ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃととうがん・豆腐のコンソメおかずスープ
25分
材料(4人分)
- かぼちゃ
- 1/4個
- とうがん
- 200g
- 木綿豆腐
- 1/2丁
- 水
- 4・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 3個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぼちゃは1cm厚さのひと口大に切る。とうがんはひと口大に切り、
豆腐は軽く水きりする。 -
2
鍋に(1)のかぼちゃ・とうがん、水、「コンソメ」を入れて煮る。
やわらかくなったら(1)の豆腐をくずし入れ、塩で味を調える。 -
*お好みで絹ごし豆腐を使用もよい。
「かぼちゃととうがん・豆腐のコンソメおかずスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー100kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質4.5 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く