さばの南蛮漬けの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 422 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 30.1 g
-
・野菜摂取量※ 130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さばの南蛮漬け
30分
つくり方
「さばの南蛮漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー388kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質26.6 g
- ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
水菜は4~5cm長さに切り、えのきだけはほぐす。 -
2
鍋に湯を沸かし、(1)の水菜・えのきだけを入れてサッとゆで、ザルに上げて水気をきる。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(2)の水菜・えのきだけを加えてあえる。
「水菜のおひたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー20kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草と豆もやしのすまし汁
10分
つくり方
-
1
ほうれん草はザク切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のほうれん草、大豆もやしを加えて煮る。ほうれん草、大豆もやしがやわらかくなったら、「やさしお」で味を調える。
「ほうれん草と豆もやしのすまし汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く