たこと焼きねぎのにんにく風味マリネの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 658 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 29.4 g
-
・野菜摂取量※ 237 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たこと焼きねぎのにんにく風味マリネ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくをじっくりきつね色になるまで炒めて
取り出す。オリーブオイルは粗熱を取る。 -
3
ミニトマトは浅く十文字の切り込みを入れる。 -
4
A、(1)のオリーブオイルを混ぜ合わせ、(1)のにんにく、
(2)のたこ・きゅうり・ねぎ、(3)のミニトマトを加えて漬ける(時間外)。 -
*20分ほどおいて味をなじませると、さらにおいしくなります。
「たこと焼きねぎのにんにく風味マリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー274kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質18 g
- ・野菜摂取量※137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこの炊き込みご飯
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げ、水気をきる。 -
2
しいたけは石づきを取ってタテ半分に切り、端から5mm幅に切る。しめじは根元を少し切り落として長さを半分に切り、ほぐす。 -
3
ボウルに(2)のきのこ類を入れてAを加えて混ぜ、10分ほどおく。 -
4
油揚げは熱湯でひとゆでしてザルに上げる。粗熱が取れたら、タテ3等分にしてヨコ5mm幅に切る。 -
5
炊飯器に(1)の米、2合の目盛りまでの水を入れ、(4)の油揚げ、(3)のきのこ類を汁ごと加えてフタをして普通に炊く(時間外)。 -
6
炊き上がったら、全体を混ぜて器に盛る。
「きのこの炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー352kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質9.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
白菜はタテ半分に切って、ヨコにせん切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の白菜を加える。再び煮立ったら、弱火にして2分ほど煮て、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「せん切り白菜のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー32kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く