ヘルシー豆腐ギョーザの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 480 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 21.1 g
-
・野菜摂取量※ 229 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ヘルシー豆腐ギョーザ
25分
つくり方
-
2
ボウルに(1)の豆腐・にんじん・枝豆、Aを入れよく練り混ぜ、餃子の皮で包む。 -
3
フライパンに油大さじ1を入れて中火で熱し、(2)の餃子を10個並べて焼く。
底面に焼き色がついたら、水カップ1/2を加えてフタをし、蒸し焼きにする。 -
4
水分がなくなったらフタを取り、ごま油少々を加えて火を強め、カリッとさせて器に盛る。
残りの餃子も同様に焼く。
「ヘルシー豆腐ギョーザ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー225kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※22 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切り干し大根と小松菜のみそあえ
10分
つくり方
-
1
切り干し大根は水でもどして食べやすい長さに切り、水気をしぼる。
小松菜はゆでて2cm長さに切り、水気をしぼる。 -
2
ボウルにA、(1)の切り干し大根・小松菜を入れて混ぜ、
削り節を加えてサッと混ぜる。
「切り干し大根と小松菜のみそあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー50kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとオクラのうま塩豚汁
10分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 150g
- トマト
- 2個
- オクラ
- 8本
- しょうがのすりおろし
- 1かけ分
- 水
- 5カップ
- 「ほんだし」
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉、トマトはひと口大に切り、オクラは3等分の斜め切りにする。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉、しょうがを入れて炒める。肉の色が変わってきたら、水、「ほんだし」大さじ1、(1)のトマト・オクラを加えて煮る。 -
3
ひと煮立ちしたら、「ほんだし」大さじ1を加えて味を調える。 -
*残った「トマトとオクラのうま塩豚汁」で「トマトとオクラのうま塩豚汁そうめん」が作れます。
「トマトとオクラのうま塩豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー205kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質7.7 g
- ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く