OPEN MENU

MENU

豚肉と切り干し大根、小松菜のおかか炒めの献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 608 kcal
  • ・塩分 4.2 g
  • ・たんぱく質 27.9 g
  • ・野菜摂取量※ 206 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚肉と切り干し大根、小松菜のおかか炒め

35分

材料(2人分)

豚もも赤身薄切り肉
150g
しょうゆ
小さじ1
小さじ1/2
しょうが汁
小さじ1/2
ねぎ
6cm
切り干し大根
20g
小松菜
100g
しょうゆ
大さじ1/2
みりん
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1
削り節
1/2パック

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切り、Aで下味をつける。
  2. 2

    ねぎはタテ半分に切り、斜め小口切り、切干し大根は洗って水に浸してもどし、小松菜は4cm長さに切ってラップで包み、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  3. 3

    フライパンに油、ごま油を熱し、(1)の豚肉を炒める。(2)のねぎを加えてさらに炒め、(2)の切干し大根・小松菜を加え炒める。
  4. 4

    Bを加えて味を調え、削り節を加えて混ぜ合わせる。

「豚肉と切り干し大根、小松菜のおかか炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー187kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質19.9 g
  • ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きんぴらをナイスリメイク!きんぴら混ぜご飯

5分

材料(2人分)

温かいご飯・茶碗
2杯分(360g)
きんぴらごぼう
70g
「ほんだし」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きんぴらごぼうはこまかく刻む。
  2. 2

    ご飯に「ほんだし」、(1)のきんぴらごぼうを混ぜ合わせる。

「きんぴらをナイスリメイク!きんぴら混ぜご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー314kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質5.4 g
  • ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとミニトマトの味わいみそ汁

10分

材料(4人分)

なす
2個(160g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
ミニトマト
6個(90g)
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2・1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは1cm幅の半月切りにし、玉ねぎは1.5cm角に切る。ミニトマトは半分に切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、しんなりしたら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。
  3. 3

    Aを加えてひと煮立ちさせ、(1)のミニトマトを加えて火を弱め、みそを溶き入れる。
  4. *お好みで仕上げにごま油やオリーブオイルをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。

「なすとミニトマトの味わいみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー107kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。