豚ばら肉と白菜のホットサラダの献立
献立 20分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 450 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 16.6 g
-
・野菜摂取量※ 253 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚ばら肉と白菜のホットサラダ
10分
材料(2人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 150g
- 白菜
- 1/8株(180g)
- しいたけ
- 4枚
- 酒・下ゆで用
- 1/4カップ
- しょうがの薄切り・下ゆで用
- 4枚
- ねぎの青い部分・下ゆで用
- 1本分
- ポン酢しょうゆ
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白菜は芯と葉に分け、芯はそぎ切りにし、葉は大きくちぎる。
しいたけは大きめのそぎ切りにする。 -
2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、(1)の白菜・しいたけを入れてゆで、ザルに取り、
水気をきる。 -
3
(2)の鍋にAを加えて再び煮立て、豚肉を1枚ずつ加え、肉の色が変わったら
引き上げる。 -
4
器に(2)の白菜・しいたけ、(3)の豚肉の順に盛り、混ぜ合わせたBをかける。
「豚ばら肉と白菜のホットサラダ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー325kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質13 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうり・にんじん・カリフラワーのドレッシング漬け
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
きゅうりはしま目に皮をむき、1cm幅の小口切りにする。にんじんは薄い半月切り、
カリフラワーは小さめの小房に分ける。大きいものは半分にする。 -
2
鍋に湯を沸かし、(1)のにんじんを入れて1分ゆでる。
さらに(1)のカリフラワーを加えて1分ゆでて一緒にザルに上げる。 -
3
合わせておいたAに(2)のにんじん・カリフラワー、(1)のきゅうりを
漬け込む(30分~ひと晩・時間外)。
「きゅうり・にんじん・カリフラワーのドレッシング漬け」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ねぎは4cm長さに切り、フッ素樹脂加工のフライパンで焼き目がつくまで焼く。みょうがはせん切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のねぎを加えて、ひと煮立ちさせる。 -
3
器に盛り、(1)のみょうがを加える。
「焼きねぎとみょうがのみそ汁」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー36kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES