OPEN MENU

MENU

玉ねぎたっぷり・シーフードカレー の献立

献立 57分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 738 kcal
  • ・塩分 5.4 g
  • ・たんぱく質 27.1 g
  • ・野菜摂取量※ 144 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

玉ねぎたっぷり・シーフードカレー 

40分

材料(2人分)

いか
60g
えび
4尾
あさりの水煮缶
1/2缶(60g)
玉ねぎ
1個
にんにく
1/2かけ
バター(食塩不使用)
大さじ1/2
白ワイン
大さじ3
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
2カップ
カレールウ
40g
ご飯
360g
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2
パセリのみじん切り
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    いかは4~5cm長さの棒状に切る。えびは背ワタを取って殻をむく。
  2. 2

    玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、(2)のにんにく、あさり、(1)のいか・えびを炒め、Aを加えてフタをして蒸し煮にする。
  4. 4

    鍋に油を熱し、(2)の玉ねぎをよく炒め、水を加えて5分ほど煮る。火を止めてカレールウを加えてさらに10分煮、(3)のあさり・いか・えびを加えてサッと混ぜる。
  5. 5

    器にご飯を盛ってパセリをふり、(4)を盛る。

「玉ねぎたっぷり・シーフードカレー 」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー550kcal
  • ・塩分3 g
  • ・たんぱく質21.9 g
  • ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

彩り野菜のポテトサラダ

20分

材料(4人分)

じゃがいも
3個(360g)
きゅうり
1本(80g)
ミニトマト
6個(90g)
ロースハム
2枚(30g)
粗びき黒こしょう
適量
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ6

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは2cm角に切る。鍋にじゃがいも、かぶるくらいの水を入れて火にかけ、
    沸騰したら8分ゆでる。ザルに上げて水気をきり、鍋に戻し入れて再び火にかけ、
    揺すりながら水気をとばす。ボウルに移して冷ます。
  2. 2

    きゅうりはタテ半分にしてから斜め薄切りにし、ミニトマトはタテ半分に切り、
    ロースハムは1cm角に切る。
  3. 3

    (1)のボウルに(2)のきゅうり・ロースハム、「コクうま」、粗びき黒こしょう少々を
    加えて混ぜ合わせ、(2)のミニトマトを加えてサッと混ぜる。
  4. 4

    器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。

「彩り野菜のポテトサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー127kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質3.9 g
  • ・野菜摂取量※42 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ

2分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ
1袋
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール カップスープ」を入れる。
  2. 2

    熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。
  3. *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー61kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。