玉ねぎたっぷり・シーフードカレー の献立
献立 50分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 887 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 29.4 g
-
・野菜摂取量※ 139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
玉ねぎたっぷり・シーフードカレー
40分
つくり方
-
1
いかは4~5cm長さの棒状に切る。えびは背ワタを取って殻をむく。 -
2
玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。 -
3
フライパンにバターを溶かし、(2)のにんにく、あさり、(1)のいか・えびを炒め、Aを加えてフタをして蒸し煮にする。 -
4
鍋に油を熱し、(2)の玉ねぎをよく炒め、水を加えて5分ほど煮る。火を止めてカレールウを加えてさらに10分煮、(3)のあさり・いか・えびを加えてサッと混ぜる。 -
5
器にご飯を盛ってパセリをふり、(4)を盛る。
「玉ねぎたっぷり・シーフードカレー 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー550kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質21.9 g
- ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
クレソン入りポテトサラダ
10分
材料(1人分)
- じゃがいも
- 1個
- クレソン
- 2本
- ウインナーソーセージ
- 1本
- 牛乳
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- フレンチマスタード
- 小さじ1・1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは1cm角に切り、耐熱容器に入れ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で4分加熱する。フォークの背でつぶし、牛乳を加えて混ぜ、
冷ましておく。 -
3
ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを入れて混ぜ、(1)のじゃがいも、
(2)のクレソン・ソーセージを加えてザックリ混ぜ合わせる。
「クレソン入りポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー258kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの冷たいスープ
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ
- 2袋
- 熱湯
- 1・1/2カップ
- きゅうり・5mm角切り
- 大さじ1・1/2
- トマト・5mm角切り
- 大さじ1・1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルにAを入れて15秒ほどよく混ぜて溶かす。ボウルの底を氷水にあてて冷やし、 粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れて冷やす(時間外)。 -
2
オリーブオイルを加えて混ぜ、器に盛り、きゅうり、トマトを飾る。
「トマトの冷たいスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー79kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く