冷やし中華(和風味)の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 601 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 28.3 g
-
・野菜摂取量※ 177 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷やし中華(和風味)
20分
つくり方
-
1
鍋にBを合わせてひと煮立ちさせ、冷まし、つゆを作る。 -
2
卵はよく溶きほぐし、塩少々を加える。 -
3
フライパンに油少々を熱し、(2)の卵液1/3量を流し入れて薄く焼き、4cm長さのせん切りにする。同様にあと2回作る。 -
5
もやしは塩を入れた熱湯でサッとゆでてザルに上げて冷ます。 -
6
豚肉はAをまぶす。フライパンに油小さじ1/2を中火で熱して豚肉を焼き、8mm幅に切る。 -
7
めんは熱湯でゆでて水洗いし、ザルに上げて水気をよくきり、ごま油小さじ1をまぶして器に盛る。 -
8
(7)に(3)の卵、(4)のきゅうり、(5)のもやし、(6)の豚肉、紅しょうがを等分にのせ、(1)のつゆをかける。
「冷やし中華(和風味)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー418kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質21.6 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切り、ひと口大の乱切りにする。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のパプリカを加えてあえる。
「パプリカのごまみそあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー47kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味ペーストでスープ餃子
10分
材料(4人分)
- 味の素冷凍食品KK「もちもち厚皮 水餃子」
- 12個
- ねぎ
- 1/2本(50g)
- にんじん
- 4cm(40g)
- 水
- 4・1/2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 24cm(17g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「香味ペーストでスープ餃子」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー136kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く