いかとポテトのスペイン風炒めの献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 481 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 25.7 g
-
・野菜摂取量※ 171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いかとポテトのスペイン風炒め
15分
材料(4人分)
- やりいか・正味
- 3杯(200g)
- じゃがいも
- 2個
- にんにく・たたいてつぶしたもの
- 3かけ分
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ2
- 赤唐がらし(乾)
- 1本
- 「やさしお」
- 小さじ1/3
- こしょう
- 少々
- 白ワイン
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは皮つきのまま8等分のくし形に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で約4分加熱する。 -
2
いかは足とワタを抜き取り、胴はエンペラをつけたまま皮をむき2cm幅の輪切りにする。
足の吸盤のかたい部分はそぎ取り、先を2cm切り落とし、3~4本ずつ切る。 -
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、水気を拭きとった(1)のじゃがいもを加え、
弱火で軽く炒める。にんにくを加え、にんにくがきつね色になるまで炒める。 -
4
赤唐がらし、(2)のいかを加え、「やさしお」、こしょう、白ワインをふり、
強火で手早く炒め合わせる。
「いかとポテトのスペイン風炒め」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー148kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質10.6 g
- ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトのハニージンジャーマリネ
3分
つくり方
-
1
ミニトマトは皮を湯むきする。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のミニトマトを加えてあえる。 -
3
器に盛り、チャービルを飾る。 -
*冷やしていただくとトマトの水分とマリネ液がよくなじんで、よりおいしくお召し上がり
いただけます。
「トマトのハニージンジャーマリネ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとベーコンとろ玉スープ
10分
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切り、ベーコンは1.5cm幅の短冊切りにする。にんじんは短冊切りにし、玉ねぎは薄切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のキャベツ・ベーコン・にんじん・玉ねぎを加えて煮る。 -
3
野菜に火が通ったら、卵を1個ずつ割り入れ、フタをして弱火で2~3分ほど煮る。
「キャベツとベーコンとろ玉スープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー290kcal
- ・塩分4.1 g
- ・たんぱく質14.4 g
- ・野菜摂取量※104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES