たっぷりきのことほうれん草のピリ辛麻婆炒めの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 484 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 18.6 g
-
・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷりきのことほうれん草のピリ辛麻婆炒め
25分
つくり方
-
1
まいたけ、しめじは根元を切って小房にほぐす。しいたけは石づきを取って十文字に切る。エリンギは半分の長さに切り、8等分のくし形に切る。 -
2
れんこんは3mm幅の半月切りにする。にんじんは5cm長さの三角形に切る。ほうれん草は色よくゆで、5cm長さに切る。 -
3
フライパンに油大さじ1/3を熱し、ひき肉を炒める。肉に火が通ったら油大さじ2を加え、(2)のれんこん・にんじん、(1)のきのこ類の順に加えて炒める。 -
4
野菜に火が通ったら、(2)のほうれん草を加えて炒め合わせ、「Cook Do」を加え、全体にからませる。
「たっぷりきのことほうれん草のピリ辛麻婆炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー166kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質6 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やみつき!無限ピーマン
5分
つくり方
-
1
ピーマンは細切りにする。ツナは汁気をきる。 -
2
耐熱容器に(1)のピーマン・ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
Aを加えて混ぜ合わせ、ブラックペッパーをふる。
「やみつき!無限ピーマン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー72kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質7.2 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
餅は焦がさないようにふっくらと焼く。または電子レンジで加熱してやわらかくする。 -
2
器に(1)の餅を盛り、「クノール 中華スープ」を加えて熱湯を注いで軽くかき混ぜ、小ねぎ、刻みのりを散らす。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「あっさり!中華スープもち」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー246kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く