OPEN MENU

MENU

豆乳ソースのパングラタンの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 673 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 23.3 g
  • ・野菜摂取量※ 176 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆乳ソースのパングラタン

15分

材料(2人分)

ライ麦パン
2枚(120g)
かぼちゃ
80g
エリンギ
2本(60g)
ミニトマト
4個
アンチョビ
8g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
小さじ4
「やさしお」
少々
豆乳
120ml
プレーンヨーグルト
120ml
こしょう
適量
ドライバジル
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ライ麦パンは食べやすい大きさにちぎる。かぼちゃ、エリンギは薄切りにし、
    ミニトマトは、タテ4等分に切る。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のかぼちゃ・エリンギのせ、ラップをかけて
    電子レンジ(600W)で2分加熱する。
  3. 3

    アンチョビはこまかく裂いて「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aと
    混ぜ合わせ、ソースを作る。
  4. 4

    耐熱容器に(1)のライ麦パンを敷き、(3)のソース、(2)のかぼちゃ・エリンギ、
    (1)のミニトマトを順にのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。

「豆乳ソースのパングラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー353kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質12.4 g
  • ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーのにんにく炒め

10分

材料(2人分)

ブロッコリー
1/4個
にんにく・粗みじん切り
1/2かけ分
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
うま味調味料「味の素®」
2ふり
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーはひと口大に切り、サッとゆでる。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ炒める。にんにくの香りが出てきたら、
    (1)のブロッコリーを加え、「味の素®」、塩で調味する。
  3. *フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れてから火にかけると焦がさずに調理できます。
  4. *にんにくは香りが出てくるまで、しっかりと炒めます。

「ブロッコリーのにんにく炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー63kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚バラとキャベツのバターとろけるまんぷくスープ

15分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
230g
キャベツ
230g
にんじん
50g
ほうれん草
70g
900ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
3個
バター・好みで
10g

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は5cm長さに切る。キャベツはひと口大に切る。にんじんは5cm長さの短冊切りにし、ほうれん草は5cm長さに切る。
  2. 2

    鍋に水を入れて沸かし、(1)の豚肉を加えてアクを取り、肉に火が通ったら、「コンソメ」、(1)のキャベツ・にんじんを加えて煮る。
  3. 3

    野菜に火が通ったら、(1)のほうれん草を加えてひと煮立ちさせる。
  4. 4

    器に盛り、好みでバターをのせる。
  5. *お好みで粗びき黒こしょうを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。

「豚バラとキャベツのバターとろけるまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー257kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質9.8 g
  • ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。