里いもとツナのチーズグラタンの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 505 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 20.8 g
-
・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
里いもとツナのチーズグラタン
15分
つくり方
-
1
里いもは竹串がスッと通るくらい、やわらかくなるまで蒸し、皮をむいて2cm角に切る。 -
2
ボウルに(1)の里いも、Aを入れ混ぜ合わせる。 -
3
耐熱容器に(2)を入れ、チーズをかけ、電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱する。 -
4
上に合わせたBのハーブパン粉をかけ、トースターで焼き目がつくまで焼く。 -
*ツナ缶は油漬缶でも、家にあるものでお作りいただけます。
-
*ハーブパン粉のハーブはバジル、オレガノ、イタリアンパセリ、チャイブなど
お好みのものをご使用下さい。生、乾燥どちらでもおすすめです。 -
*里いもは購入後、皮つきで洗い、上下を切り落とし、まとめて蒸して(またはゆでて)冷蔵庫で
保存(3~4日)しておくと便利です。皮がついているので変色も防げます。 -
*ブロッコリーなどの温野菜を入れたり、ツナをベーコンに代えたりして、
具のアレンジをお楽しみください。
「里いもとツナのチーズグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー189kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コーンときゅうりのサラダ
5分
つくり方
-
1
きゅうりは7~8mm角に切り、コーン、A、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ合わせる。
「コーンときゅうりのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー59kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラとキャベツのバターとろけるまんぷくスープ
15分
つくり方
-
1
豚肉は5cm長さに切る。キャベツはひと口大に切る。にんじんは5cm長さの短冊切りにし、ほうれん草は5cm長さに切る。 -
2
鍋に水を入れて沸かし、(1)の豚肉を加えてアクを取り、肉に火が通ったら、「コンソメ」、(1)のキャベツ・にんじんを加えて煮る。 -
3
野菜に火が通ったら、(1)のほうれん草を加えてひと煮立ちさせる。 -
4
器に盛り、好みでバターをのせる。 -
*お好みで粗びき黒こしょうを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
「豚バラとキャベツのバターとろけるまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー257kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.8 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く