ほうれん草たっぷりチャーハンの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 669 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 21.2 g
-
・野菜摂取量※ 190 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草たっぷりチャーハン
15分
つくり方
-
1
ほうれん草は根元に十文字の切り込みを入れ、1cm幅に切る。ボウルに卵を溶きほぐしておく。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のほうれん草を入れ塩小さじ1/4をふり、強火で炒め、しんなりしたらザルに上げて広げ、汁気をよくきる。 -
3
フライパンを拭き、油大さじ1を熱し、(1)の溶き卵を流し入れ、いり卵を作り、取り出す。 -
4
フライパンに油大さじ1/2を熱し、ひき肉をほぐすように炒め、色が変わったら酒をふる。 -
5
ねぎ、ご飯、「丸鶏がらスープ」の順に加え、(3)のいり卵、(2)のほうれん草を戻し入れて炒め合わせ、塩・こしょうで味を調える。
「ほうれん草たっぷりチャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー569kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質19 g
- ・野菜摂取量※112 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりのラー油漬け
10分
つくり方
-
1
きゅうりはタテ4つ割りにして種の部分をそぎ取り、約5cmの長さに切る。
軽く塩をし、しばらくおき、水分が出たら塩気を洗い流して拭き取る。 -
2
赤唐がらしはヘタと種を取り、小口切りにする。 -
3
バットに(3)のきゅうりを並べ、(2)の赤唐がらし・しょうがを散らす。 -
4
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて(4)に注ぎ、そのまま漬けておく。 -
*同様にして白菜でもおいしくできます。
「きゅうりのラー油漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー82kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オクラともずくのネバネバスープ
10分
つくり方
-
1
オクラはガクを切り、5mm幅の輪切りにする。えのきだけは長さを半分に切る。 -
2
鍋にA、(1)のオクラ・えのきだけ、もずくを入れて温め、「やさしお」で味を調える。
「オクラともずくのネバネバスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く