まるごとキャベツのコンソメ煮の献立
献立 41分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 512 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 23.7 g
-
・野菜摂取量※ 283 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まるごとキャベツのコンソメ煮
30分
つくり方
-
1
深めの鍋に水カップ1、「コンソメ」を入れて火にかけ、「コンソメ」を溶かしておく。 -
2
キャベツはタテ4等分に切る。ベーコンは半分に切る。キャベツの葉と葉の間にベーコンをはさむ。 -
3
(1)の鍋に(2)のキャベツを芯を下にして入れ、水カップ4、ローリエを加えて火にかける。 -
4
煮立ったら塩を加え、火を弱めフタをして10分煮る。上下を返して再びフタをし、さらに10分煮る。器に盛り、スープをかけ、お好みで黒こしょうをふる。
「まるごとキャベツのコンソメ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー208kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
花野菜のコンソメ煮、カマンベールフォンデュ
15分
材料(2人分)
- ブロッコリー
- 1/3個(100g)
- カリフラワー
- 1/3個(100g)
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1/2個
- 水
- 1カップ
- フランスパン
- 10cm(65g)
- カマンベールチーズ・小
- 1個(100g)
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリー、カリフラワーは小房に分ける。 -
2
鍋に「コンソメ」、水を入れて中火にかけ、沸騰したら
(1)のブロッコリー・カリフラワーを加え、フタをして3~4分蒸し煮にする。 -
3
フランスパンをタテ4等分に切り、オーブントースターで2~3分焼く。 -
4
耐熱容器にカマンベールチーズを入れ、上面の周囲1cmくらいを残して、
ぐるりと切り目を入れて表面のかたい部分を取る。 -
5
ラップをかけずに電子レンジ(600W)で30秒加熱し、いったん取り出して
中身をスプーンでかき混ぜて、再び20秒加熱する。 -
6
トロリと溶けた(5)に(2)のブロッコリー・カリフラワー、
(3)のフランスパンをつけていただく。
「花野菜のコンソメ煮、カマンベールフォンデュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー239kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質14 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ
1分
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー65kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く