OPEN MENU

MENU

牛肉となすのトマトカレー煮の献立

献立 28分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 448 kcal
  • ・塩分 3.6 g
  • ・たんぱく質 22.2 g
  • ・野菜摂取量※ 341 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

牛肉となすのトマトカレー煮

20分

材料(2人分)

牛薄切り肉
120g
トマト
2個
玉ねぎ
1/2個
なす
1個
カレー粉
大さじ1・1/2
黒こしょう
少々
1カップ
ウスターソース
小さじ2
しょうゆ
小さじ2
「ほんだし」
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    牛肉はひと口大に切り、トマトは2cm角に切る。玉ねぎはタテ5mm幅に切り、なすは1.5cm厚さの輪切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)の玉ねぎを炒め、しんなりとしたら(1)の牛肉を加え炒める。肉の色が変わったらAで味つけし、(1)のトマト・なすを加えさらに炒める。 
  3. 3

    Bを加え、沸騰したら弱火にし、フタをして10分ほど煮る。
  4. *ご飯にかける場合はウスターソースとしょうゆを各大さじ1に増やしてください。
  5. *辛さが苦手な方は、カレー粉を大さじ1に減らしてください。

「牛肉となすのトマトカレー煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー254kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質15 g
  • ・野菜摂取量※277 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶと人参のマリネ

10分

材料(2人分)

かぶ
1個
にんじん
15g
かぶの葉
1個分
「ほんだし こんぶだし」
小さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶ、にんじんは薄いいちょう切りにし、かぶの葉は根元から2/3ほどをこまかく切る。
  2. 2

    ザルに(1)のかぶ・にんじん・かぶの葉を入れて塩もみする。
    しんなりしたら水気をしぼり、ボウルに入れ、「こんぶだし」を加えてあえ、
    オリーブオイルを混ぜる。

「かぶと人参のマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー59kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ちょい足し!大豆入りコーンスープ

3分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」コーンクリーム
1袋
3/4カップ
ゆで大豆・ドライパック
1/4カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノールカップスープ」を入れ、分量の湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、大豆を加える。

「ちょい足し!大豆入りコーンスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー135kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質6.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。