牛肉となすのトマトカレー煮の献立
献立 31分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 792 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 20.7 g
-
・野菜摂取量※ 277 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛肉となすのトマトカレー煮
20分
つくり方
-
1
牛肉はひと口大に切り、トマトは2cm角に切る。玉ねぎはタテ5mm幅に切り、なすは1.5cm厚さの輪切りにする。 -
2
鍋に油を熱し、(1)の玉ねぎを炒め、しんなりとしたら(1)の牛肉を加え炒める。肉の色が変わったらAで味つけし、(1)のトマト・なすを加えさらに炒める。 -
3
Bを加え、沸騰したら弱火にし、フタをして10分ほど煮る。 -
*ご飯にかける場合はウスターソースとしょうゆを各大さじ1に増やしてください。
-
*辛さが苦手な方は、カレー粉を大さじ1に減らしてください。
「牛肉となすのトマトカレー煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー254kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質15 g
- ・野菜摂取量※277 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
180℃に熱した油にフライドポテトを入れ、こんがりときつね色になるまで揚げる。 -
2
熱いうちに「丸鶏がらスープ」をまぶす。
「がらスープがおいしいフライドポテト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー400kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質4.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
りんごのポタージュ
6分
つくり方
-
1
りんごはいちょう切りにし、耐熱ボウルに入れる。バターを加え、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
2
ミキサーに(1)のりんご、Aを入れてなめらかになるまで撹拌する。 -
3
器に盛り、パセリ、クルトンを散らす。
「りんごのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー138kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く