OPEN MENU

MENU

豚肉のサラダサンド揚げの献立

献立 45分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 395 kcal
  • ・塩分 5.1 g
  • ・たんぱく質 17.4 g
  • ・野菜摂取量※ 228 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚肉のサラダサンド揚げ

30分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はスジを切る。キャベツ、にんじんはそれぞれせん切りにする。 
  2. 2

    ボウルに(1)のキャベツ・にんじん、塩を入れてよくもみ、5分おく。
    キャベツ・にんじんの水気をよくしぼり、ボウルに入れ、「コクうま」、Aを加えて
    混ぜ合わせ、サラダを作る。
  3. 3

    (1)の豚肉1枚の上に(2)のサラダ半量をのせて広げ、
    肉のフチに水溶き小麦粉を塗り、その上に豚肉1枚をのせてとじる。同様にもう1つ作る。
  4. 4

    薄力粉、溶き卵、パン粉の順に(3)に衣をつけ、熱した180℃の油で揚げる。
  5. 5

    食べやすい大きさに切って器に盛り、レタス、サラダ菜ミックス、ミニトマトを
    添える。
  6. *豚肉はスジを切らないと、肉が反り返ったり焼き縮んだりしてしまうので、必ず切りましょう。

「豚肉のサラダサンド揚げ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー328kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質13.5 g
  • ・野菜摂取量※101 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

手作り浅漬け なす

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

なす
2個(150g)
みょうが
1個
大さじ1
「ほんだし こんぶだし」
小さじ山盛り1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは長さを3等分に切って、タテ6等分に切る。みょうがは薄切りにする。
  2. 2

    密閉袋に(1)のなす・みょうが、Aを入れて混ぜ合わせる。
  3. 3

    袋の空気を抜いて、しんなりするまで60回ほどもみ込み、味がなじむまで10分ほど
    冷蔵庫に置く(時間外)。

「手作り浅漬け なす」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー21kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼きねぎとしいたけのみそ汁

10分

材料(4人分)

長ねぎ・白い部分
2本分(200g)
しいたけ
4枚(60g)
3カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ山盛り1
減塩みそ
大さじ2・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ねぎは4cm長さに切り、しいたけは4等分のそぎ切りにする。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンに(1)のねぎを並べ入れ、弱火で焼き色をつける。
  3. 3

    鍋にAを入れて火にかけ、(2)のねぎ、(1)のしいたけを加えて煮る。具材に火が通ったら、みそを溶き入れる。

「焼きねぎとしいたけのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー46kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質2.7 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。