OPEN MENU

MENU

たましそ・ツナしそ三段おにぎりの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 666 kcal
  • ・塩分 5.6 g
  • ・たんぱく質 25.9 g
  • ・野菜摂取量※ 182 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たましそ・ツナしそ三段おにぎり

15分

材料(3人分)

「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ5
溶き卵
1個分
「瀬戸のほんじお」
少々
ツナ缶・1/2缶・油をきる
40g
青じそ
6枚
練り梅
小さじ2
いり白ごま
適量
ご飯
480g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに「コクうま」大さじ2、Aを合わせてよく混ぜ、
    フライパンでやわらかめのいり卵にする。
  2. 2

    ご飯を6等分し、ラップの上に1個分のご飯の半量をのせ、「コクうま」大さじ1/2、
    しそ1枚、練り梅小さじ1/3、残りのご飯の順に重ねていき、一番上に
    (1)のいり卵1/3量をのせ、ラップで包んで丸く握る。残りも同様に作る。
  3. 3

    ラップの上に1個分のご飯の半量をのせ、「コクうま」大さじ1/2、しそ1枚、
    練り梅小さじ1/3、残りのご飯の順に重ねていき、一番上にツナ缶の1/3量をのせ、
    ラップで包んで丸く握る。残りも同様に作る。
  4. 4

    ラップをはずし、いり白ごまを上にふる。
  5. *ラップは1個がしっかり包める大きさ(22cm幅以上)のものをご使用ください。

「たましそ・ツナしそ三段おにぎり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー379kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質9.4 g
  • ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとトマトとオクラの和風マリネ

5分

材料(2人分)

なす
1個
ミニトマト
6個
オクラ
5本
玉ねぎのみじん切り
大さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
小さじ1
「ほんだし」
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは7~8mm幅の輪切りにし、オクラはタテ半分に切る。ミニトマトは4等分に切る。
  2. 2

    魚焼きグリル(両面グリル)に(1)のなす・オクラを並べ、3分ほどこんがり焼く。
  3. 3

    ボウルにAを入れて混ぜ、(2)のなす・オクラ、(1)のミニトマトを加えてマリネする。

「なすとトマトとオクラの和風マリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー99kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質1.9 g
  • ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

まいたけ豚汁

15分

材料(2人分)

豚ロース薄切り肉
100g
まいたけ
1パック(100g)
大根
3cm(100g)
にんじん
1/4本(40g)
2・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1
みそ
大さじ2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は2cm幅に切り、まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
    大根、にんじんは3mm幅のいちょう切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)の豚肉・大根・にんじん、「ほんだし」小さじ1/2を
    加えて炒める。
  3. 3

    (2)の大根が透き通ってきたら、水、「ほんだし」小さじ1/2を加えて5分煮て、
    (1)のまいたけを加えてひと煮し、みそを溶き入れ、弱火で1~2分煮る。
  4. 4

    器に盛り、小ねぎを散らす。
  5. *豚肉と野菜を炒める時に「ほんだし」を加えて炒めると風味とコクが増しておいしくなります。

「まいたけ豚汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー188kcal
  • ・塩分2.9 g
  • ・たんぱく質14.6 g
  • ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。