簡単アレンジ卵かけご飯の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 712 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 26.6 g
-
・野菜摂取量※ 280 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単アレンジ卵かけご飯
5分
材料(1人分)
- 卵
- 1個
- 炊きたてご飯・茶碗1杯分
- 140g
- しょうゆ
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 3ふり
- 「ヤマキ 徳一番かつおパック」
- 適量
- シュレッドチーズ・生食用
- 適量
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
お茶碗にご飯をよそい、中央にくぼみを作り、卵を割り入れる。 -
2
しょうゆ、「味の素®」をふりかけ、好みでA、または、ごま油をのせる。
「簡単アレンジ卵かけご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー305kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質10.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
蒸し野菜のゆずこしょうマヨソース
10分
つくり方
-
1
長いもは皮をむいて4つ切りにし、れんこんは皮をむいて1cm幅の半月切りにする。しいたけは石づきを取って半分に切る。 -
2
耐熱皿に(1)の長いも・れんこん・しいたけ、ブロッコリーを並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒ほど加熱する。 -
3
器に盛り、混ぜ合わせたAを添える。
「蒸し野菜のゆずこしょうマヨソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー213kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質5.7 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香ばし長ねぎと大根みぞれスープ
20分
つくり方
-
1
大根はすりおろし、ザルに上げて水気をきる。 -
2
白菜は3cm長さに切り、ねぎは4cm長さに切る。鶏肉はひと口大に切る。 -
3
鍋に油を熱し、(2)のねぎを入れて焼き目がつくまで焼き、いったん皿にとる。 -
4
同じ鍋にしょうがを入れて炒め、香りが立ったら、(2)の鶏肉を加えて炒める。肉の色が変わったら、(2)の白菜、(3)のねぎ、Aを加えて煮立たせ、アクを取る。 -
5
肉に火が通り、野菜がやわらかくなったら、(1)の大根おろしを加えてひと煮立ちさせ、塩で味を調える。
「香ばし長ねぎと大根みぞれスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー194kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質10.2 g
- ・野菜摂取量※185 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く