ピーマンと豚ばら肉のこしょう炒めの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 649 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 29.2 g
-
・野菜摂取量※ 132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンと豚ばら肉のこしょう炒め
10分
材料(2人分)
- ピーマン
- 6個
- 豚薄切り肉
- 100g
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/3
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ピーマンはヘタと種を取り、タテ細切りにする。豚肉は1cm幅に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のピーマンを中火で炒め、しんなりしたら、
(1)の豚肉、しょうがを加え、火が通るまで炒める。 -
3
「味の素®」、Aで調味する。
「ピーマンと豚ばら肉のこしょう炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー130kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質11.6 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
秋刀魚のサラダちらし寿司
5分
材料(2人分)
- 炊きたてご飯
- 1合分
- すし酢
- 大さじ2
- きゅうり
- 1/4本
- さんまかば焼き缶
- 1缶(100g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ2
- レタス
- 1枚
- 刻みのり
- 適量
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「秋刀魚のサラダちらし寿司」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー455kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質13.2 g
- ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
まいたけは食べやすい大きさにほぐす。ねぎは斜め切りにする。油揚げはサッと熱湯に通して油抜きし、タテ半分に切って、4cm長さの短冊切りにする。 -
2
鍋にA、(1)のまいたけ・ねぎ・油揚げを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、火を止める。 -
3
みそを溶き入れて、再び火にかけ、沸騰直前で火を止める。
「まいたけと長ねぎのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く