OPEN MENU

MENU

豚キャベ卵とじ丼の献立

献立 18分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 642 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 34.2 g
  • ・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚キャベ卵とじ丼

15分

材料(1人分)

豚こま切れ肉
50g
キャベツ
1枚(70g)
玉ねぎ
1/8個
溶き卵
1個分
温かいご飯
1杯(小丼)(165g)
「ほんだし」
小さじ1
1/4カップ
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2

    鍋に「ほんだし」、Aを入れて煮立て、豚肉、(1)のキャベツ・玉ねぎを加えて煮る。
  3. 3

    肉に火が通ったら、溶き卵を回し入れてフタをし、卵が半熟状になったら火を止め、
    蒸らして卵とじを作る。
  4. 4

    器にご飯をよそい、(3)の卵とじをのせる。
  5. *煮汁は煮詰めないで、少し残しておきます。
  6. *溶き卵を入れたらフタをして、ふんわり仕上げましょう。

「豚キャベ卵とじ丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー494kcal
  • ・塩分4 g
  • ・たんぱく質24.2 g
  • ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

納豆のおろしあえ

7分

材料(2人分)

納豆
80g
大根
2cm(60g)
みょうが
1個(20g)
「ほんだし こんぶだし」8gスティック
1/8本(1g)
しょうゆ
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根はすりおろし、ザルにのせて水気をきる。みょうがはタテ半分に切って、斜め切りにする。
  2. 2

    ボウルに(1)の大根おろし、納豆、「こんぶだし」、しょうゆを入れて混ぜ合わせる。
  3. 3

    器に盛り、(1)のみょうがをのせる。

「納豆のおろしあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー85kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質7.1 g
  • ・野菜摂取量※37 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」なす 減塩

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」なす 減塩
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」なす 減塩」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー63kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質2.9 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。