なす入りハンバーグ トマトカレーソースかけの献立
献立 36分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 605 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 16.9 g
-
・野菜摂取量※ 189 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なす入りハンバーグ トマトカレーソースかけ
30分
材料(4人分)
- 合いびき肉
- 150g
- なす
- 2個
- 玉ねぎのみじん切り
- 1/2個分
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
- 溶き卵
- 1/2個分
- パン粉
- 大さじ5
- にんにくのみじん切り
- 2かけ分
- ミニトマト
- 16個
- トマトケチャップ
- 大さじ2
- カレー粉
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ3
- パセリのみじん切り
- 小さじ2
- サラダ菜ミックス
- 60g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
なすは8mm角に切り、ミニトマトはタテ半分に切る。 -
2
フライパンに油大さじ2を熱し、玉ねぎを透き通るまで炒め、(1)のなすを加えてさらに炒め、粗熱を取る。 -
3
ボウルにひき肉、「コンソメ」、こしょうを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。(2)の玉ねぎ・なす、Aを加えてさらに混ぜ合わせ、4等分にして成形する。 -
4
フライパンに油大さじ1を熱し、(3)のハンバーグを弱火で焼き色がつくまで焼く。裏返して弱火で火を通す。 -
5
鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りがたったら(1)のミニトマトを加えて炒め、Bを加えてサッと煮、トマトカレーソースを作る。 -
6
器に(4)のハンバーグを盛り、(5)のトマトカレーソースをかけてパセリを散らし、サラダ菜ミックスを添える。
「なす入りハンバーグ トマトカレーソースかけ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー313kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質10.3 g
- ・野菜摂取量※138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうとひじきの塩レモンわさびサラダ
10分
つくり方
-
2
鍋に水、ひじき、(1)のごぼうを入れて火にかけ、ごぼうに火が通ったら、
ザルに上げて水気をきり、粗熱を取る。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(2)のひじき・ごぼう、(1)の水菜を加えてあえる。 -
4
器に盛り、(1)の塩レモンを飾る。 -
*わさびの量はお好みで調節してください。
「ごぼうとひじきの塩レモンわさびサラダ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー144kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。 -
2
15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。 -
*よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
-
*お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。
「「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー148kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES