OPEN MENU

MENU

そぼろごはんの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 614 kcal
  • ・塩分 4.4 g
  • ・たんぱく質 23.3 g
  • ・野菜摂取量※ 168 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

そぼろごはん

15分

材料(2人分)

温かいご飯
2杯(茶碗)
肉そぼろ
100g
1個
砂糖
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
ひとつまみ
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1/2
絹さや
6枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えて混ぜ合わせる。絹さやはスジを取り、熱湯でサッとゆでて水に取り、せん切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、油がなじんだらいったん火を止めて鍋を冷まし、(1)の卵液を流し入れる。
  3. 3

    菜ばし4本で絶えず混ぜながら弱火で炒め、卵そぼろを作る。
  4. 4

    ご飯に肉そぼろ、(3)の卵そぼろをのせ、(1)の絹さやを飾る。
  5. 【肉そぼろの作り方(作りやすい分量)】
  6. [1]鍋に油小さじ1を熱し、しょうがのすりおろし10g、豚ひき肉300gを入れてほぐしながら中火で炒める。ひき肉に火が通ったら泡立て器で上からつぶすようにしてかたまりをほぐし、パラパラにする。
  7. [2]水・みりん・しょうゆ各大さじ3、砂糖大さじ2を加え、弱火で汁が少し残るくらいまで煮詰める。

「そぼろごはん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー368kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質12.7 g
  • ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根とツナのリボンサラダ

10分

材料(4人分)

大根
1/2本(正味400g)
にんじん
20g
「瀬戸のほんじお」焼き塩
小さじ1/2
貝割れ菜
40g
ツナ油漬缶
1缶(70g)
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ2
めんつゆ(2倍濃縮タイプ)
大さじ1
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根、にんじんは半分に切り、皮をむいてピーラーでリボン状に薄切りにする。それぞれ別のビニール袋に入れて、塩小さじ1/4を加えてよくもみ、しっかり水気をきる。貝割れ菜は根元を切り、ツナは油をきる。
  2. 2

    ボウルに(1)の大根・にんじん・ツナ、Aを入れてよくあえる。味がなじんだら、(1)の貝割れ菜を加え、サックリと混ぜ合わせる。
  3. *お好みでのりやごまなどをトッピングしてもおいしくお召し上がりいただけます。

「大根とツナのリボンサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー90kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質4.4 g
  • ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「ほんだし」の和風オニオングラタンスープ

15分

材料(2人分)

車麩
2個
玉ねぎ
1/2個
1・3/4カップ
しょうゆ
小さじ2
「ほんだし」
小さじ1・1/2
みりん
小さじ1
ピザ用チーズ
20g
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    車麩は水でもどし、水気をきる。玉ねぎは薄切りにして耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れてあめ色になるまで炒める。
  3. 3

    水を加えて煮立ったら、A、(1)の車麩を加えて2~3分ほど煮る。
  4. 4

    耐熱容器に注ぎ入れ、車麩の上にチーズをのせて、オーブントースターで2~3分ほどチーズが溶けるまで加熱する。
  5. *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より

「「ほんだし」の和風オニオングラタンスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー156kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質6.2 g
  • ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。