OPEN MENU

MENU

鮭ご飯の献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 613 kcal
  • ・塩分 4.7 g
  • ・たんぱく質 20.7 g
  • ・野菜摂取量※ 194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鮭ご飯

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2カップ
430ml
「ほんだし」
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
さけ
2切れ(160g)
いり白ごま
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗い、水、「ほんだし」、塩とともに炊飯器に入れ、さけをのせて炊く(時間外)。
    炊き上がったら、さけの皮と骨を取って軽くかき混ぜる。
  2. 2

    器に盛り、ごまをふる。

「鮭ご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー344kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質14.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶの甘酢マヨとろろ

10分

材料(1人分)

かぶ
1・1/2個
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
すし酢
大さじ1
とろろ昆布
3g
赤唐がらし(乾)・小口切り
1/2本

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは皮をむいてタテに薄切りにし、塩をふって軽くもんで水で洗い、
    水気をよくきる。
  2. 2

    ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のかぶを加えてあえ、
    とろろ昆布・赤唐がらしを加えて混ぜ合わせる。

「かぶの甘酢マヨとろろ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー171kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚肉と細切り野菜のお吸い物

15分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
80g
ごぼう
1/3本(40g)
にんじん・正味
1/4本(25g)
ゆでたけのこ
30g
しいたけ
4枚(60g)
3・1/2カップ
大さじ1
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ山盛り2
「やさしお」
小さじ1
うす口しょうゆ
小さじ2/3
小ねぎの小口切り
適量
こしょう・好みで
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は3~4cm長さに切って、細切りにする。ごぼうは細いささがきにし、水にさらして水気をきる。にんじん、たけのこは3~4cm長さの細切りにし、しいたけは薄切りにする。
  2. 2

    鍋にA、(1)の豚肉を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のごぼう・にんじん・たけのこ・しいたけを加え、アクを取りながら煮る。野菜に火が通ったら、うす口しょうゆを加え、火を止める。
  3. 3

    器に盛り、小ねぎを散らし、好みでこしょうをふる。

「豚肉と細切り野菜のお吸い物」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー98kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質4.5 g
  • ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。