OPEN MENU

MENU

七夕そうめんの献立

献立 23分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 600 kcal
  • ・塩分 5.5 g
  • ・たんぱく質 27.1 g
  • ・野菜摂取量※ 205 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

七夕そうめん

10分

材料(2人分)

えび
4尾
きゅうり
適量
にんじん
適量
1個
「瀬戸のほんじお」
少々
みりん
少々
そうめん
2束(100g)
「ほんだし」
小さじ2/3(2g)
1カップ
しょうゆ
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
大さじ1
みりん
大さじ1・1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    えびはゆでて殻をむき、とがった尾の先を内側に刺して丸める。
  2. 2

    きゅうり、にんじんはピーラーで1.5cm幅の薄いリボン状にし、サッと熱湯に通す。
  3. 3

    ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えて混ぜ合わせる。フッ素樹脂加工のフライパンに
    流し入れ、薄焼き卵を作る。1.5cm幅のリボン状に切る。
  4. 4

    そうめんは1束を2つに分け、片端を輪ゴムで留める。
    熱湯に入れてほぐし、1~2分ゆでてからもみ洗いする。
  5. 5

    めんつゆを作る。鍋に「ほんだし」、Bを合わせてひと煮立ちさせる。
  6. 6

    (4)のそうめんの輪ゴムを切り落として器に盛り、(1)のえび、(2)のきゅうり・
    にんじん、(3)の薄焼き卵を彩りよく盛り、砕氷、もみじをあしらい、
    (5)のめんつゆを添える。
  7. *薬味はお好みで、みょうがや小ねぎの小口切り、しょうがのすりおろしを添えてください。

「七夕そうめん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー269kcal
  • ・塩分3 g
  • ・たんぱく質11.6 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

玉ねぎとわかめのマヨしょうがあえ

8分

材料(1人分)

玉ねぎ・1/4個
60g
生わかめ
5g
みょうが・1/2個
5g
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
おろししょうが
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に垂直になるように薄切りにして水にさらし、水気をきる。
    わかめはザク切り、みょうがはせん切りにする。
  2. 2

    ボウルに「サラリア」、おろししょうがを混ぜ合わせ、
    (1)の玉ねぎ・わかめ・みょうがを混ぜ合わせる。

「玉ねぎとわかめのマヨしょうがあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー132kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏と丸ごとレタスのうま塩スープ

10分

材料(4人分)

鶏もも肉
1枚
レタス
1個
ホールコーン缶
40g
かに風味かまぼこ
6本
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
2個
3カップ
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。かに風味かまぼこはほぐす。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、(1)の鶏肉を入れて焼く。表面に焼き色がついたら、Aを加え、肉に火が通るまで3分ほど煮る。
  3. 3

    コーン、(1)のかに風味かまぼこを加えてひと煮し、(1)のレタスを加えて、サッと煮る。

「鶏と丸ごとレタスのうま塩スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー199kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質14.5 g
  • ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。