白菜と鶏とかぶのスープ煮の献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 619 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 23.8 g
-
・野菜摂取量※ 229 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と鶏とかぶのスープ煮
20分
つくり方
-
1
鶏肉、白菜はひと口大に切る。かぶは4等分にする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら(1)の鶏肉・かぶを順に加える。 -
3
煮立ったらアクを取り、かぶがやわらかくなるまで、10分ほど煮る。 -
4
(1)の白菜を加え、サッとひと煮する。
「白菜と鶏とかぶのスープ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー131kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質15.5 g
- ・野菜摂取量※133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炊飯器で!ソーセージとコーンのカレーピラフ
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 2合
- 水
- 適量
- ウインナーソーセージ
- 4本
- 玉ねぎ
- 1/2個
- にんじん
- 1/2本
- ホールコーン缶
- 1/2缶
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- カレー粉
- 大さじ1
- パセリのみじん切り・好みで
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「炊飯器で!ソーセージとコーンのカレーピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー342kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質7.4 g
- ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカのチーズマヨディップ☆ころころスナック
5分
つくり方
-
1
パプリカは種を取らずに1~1.5cm角に切る。 -
2
ポリ袋に(1)のパプリカ、片栗粉を入れてシャカシャカとふり、片栗粉をまんべんなくまぶす。 -
3
フライパンに油を入れて中火~弱火にかけ、(2)のパプリカを加えて2~3分揚げ焼きにする。 -
4
器に盛り、混ぜ合わせたAを添える。
「パプリカのチーズマヨディップ☆ころころスナック」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー146kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く