超簡単チキンサラダ丼 ~チキンをヨーイ丼~の献立
献立 23分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 769 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 31.8 g
-
・野菜摂取量※ 303 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
超簡単チキンサラダ丼 ~チキンをヨーイ丼~
3分
つくり方
-
1
ご飯は温めて丼に盛り、「丸鶏がらスープ」をふりかけてよく混ぜる。 -
2
野菜サラダをのせ、食べやすい大きさに切ったフライドチキンを盛りつける。 -
*フライドチキンは、市販の唐揚げ、チキンステーキなどで代用できます。
「超簡単チキンサラダ丼 ~チキンをヨーイ丼~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー540kcal
- ・塩分3.7 g
- ・たんぱく質22.8 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とトマトのイタリアンサラダ
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
豆腐は塩少々(分量外)を両面にこすりつけ、キッチンペーパーで巻き、重石をのせて
1時間おく(時間外)。 -
2
トマトは湯むきをして半分に切り、2cm厚さに切る。 -
3
(1)の豆腐を厚さを半分に切り、6等分にする。 -
4
器に(3)の豆腐、(2)のトマトを交互を盛り、周りにベビーリーフを添える。
混ぜ合わせておいたAのドレッシングをかけていただく。
「豆腐とトマトのイタリアンサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー128kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとブロッコリーの芯のスープ
15分
材料(2人分)
- キャベツ・芯の部分
- 1/2個分(50g)
- ブロッコリーの茎
- 1個分(100g)
- にんじん
- 1/3本(50g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 黒こしょう
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツの芯、ブロッコリーの茎は粗みじん切りにする。にんじんは5mm角に切る。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のキャベツの芯・ブロッコリーの茎・にんじんを入れて炒める。しんなりとしてきたらAを加え、弱火から中火で5分ほど煮る。 -
3
器に盛り、黒こしょうをふる。
「キャベツとブロッコリーの芯のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー101kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く