ハッシュドポークの献立
献立 18分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 764 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 32.4 g
-
・野菜摂取量※ 210 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ハッシュドポーク
8分
材料(2人分)
- 豚ロースしゃぶしゃぶ肉
- 200g
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- カットトマト缶
- 1/2缶(200g)
- はちみつ
- 大さじ1
- とんかつソース
- 大さじ1
- ご飯
- 2杯(茶碗)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉は食べやすい長さに切る。玉ねぎは繊維に垂直に薄切りにする。 -
2
シリコンスチーマーに(1)の豚肉・玉ねぎを入れ、「コンソメ」を加えてよくもみ込む。Aを加えて混ぜ、フタをして電子レンジ(600W)で4分30秒加熱する。 -
3
器にご飯をよそい、(2)にお好みでバジルの葉をのせ、ご飯にかけていただく。
「ハッシュドポーク」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー498kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質26.3 g
- ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スライスかぼちゃサラダ
10分
材料(4人分)
- かぼちゃ・正味
- 150g
- にんじん・正味
- 100g
- 薄切りハム
- 6枚
- しめじ
- 1/2パック
- エリンギ
- 1パック
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ3
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
- パセリのみじん切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぼちゃ、にんじんはスライサー、またはピーラーで薄切りにし、サッとゆでてザルに上げて水気をきる。ハムは3等分に切る。しめじは小房に分け、エリンギは薄切りにする。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のしめじ・エリンギを入れて炒め、塩・こしょうする。 -
3
ボウルに(1)のかぼちゃ・にんじん・ハム、(2)のしめじ・エリンギ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れて混ぜ合わせる。 -
4
器に盛り、パセリを散らす。
「スライスかぼちゃサラダ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー168kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、コーンフレークをのせる。
「シリアルトッピングカップスープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー98kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES