OPEN MENU

MENU

きのこのキーマカレーの献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 832 kcal
  • ・塩分 5.9 g
  • ・たんぱく質 20.1 g
  • ・野菜摂取量※ 217 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きのこのキーマカレー

20分

材料(4人分)

豚ひき肉
200g
玉ねぎ
1個(200g)
しめじ
1パック(100g)
エリンギ・大
1本(80g)
トマト
2個(300g)
1・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
カレールウ
1/2箱(95g)
ご飯
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、しめじは根元を切って小房に分ける。
    エリンギは3cm長さに切り、タテ半分に切ってから5mm幅の薄切りにする。
    トマトは1cm角に切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、ひき肉、(1)の玉ねぎ・しめじ・エリンギを入れて2分炒める。
    水、「コンソメ」、(1)のトマトの半量を加え、3分煮る。
  3. 3

    火を止め、カレールウを割り入れて溶かし、弱火で5分煮て
    残りの(1)のトマトを加えてひと煮する。
  4. 4

    器にご飯を盛り、(3)をかける。
  5. *トマトは2回に分けて入れるのがポイントです。
     1回目は煮込むときに・・・うま味が出ます。
     2回目は仕上げに・・・・・酸味がアクセントになり、食欲をわかせます。

「きのこのキーマカレー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー605kcal
  • ・塩分3.2 g
  • ・たんぱく質17.6 g
  • ・野菜摂取量※120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

バーニャカウダ風香味マヨソース

4分

材料(2人分)

きゅうり
1/2本
にんじん
40g
大根
100g
セロリ
25g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
「Cook Do 香味ペースト」
12cm(8.5g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    野菜はスティック状に切り、皿に盛る。
  2. 2

    Aを混ぜ合わせて器に入れ、(1)に添える。

「バーニャカウダ風香味マヨソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー89kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

りんごのポタージュ

6分

材料(4人分)

りんご
1個
バター
20g
熱湯
2カップ
「クノール カップスープ」コーンクリーム
4袋
パセリのみじん切り
少々
クルトン
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    りんごはいちょう切りにし、耐熱ボウルに入れる。バターを加え、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で5分加熱する。
  2. 2

    ミキサーに(1)のりんご、Aを入れてなめらかになるまで撹拌する。
  3. 3

    器に盛り、パセリ、クルトンを散らす。

「りんごのポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー138kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。