OPEN MENU

MENU

豆腐チゲの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 474 kcal
  • ・塩分 4.5 g
  • ・たんぱく質 25.5 g
  • ・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆腐チゲ

15分

材料(4人分)

絹ごし豆腐
1丁(350g)
豚バラ薄切り肉
200g
白菜
2枚
「Cook Do コリア!」豆腐チゲ用
1箱
2カップ
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐は角切りにする。豚肉はひと口大に切り、白菜はザク切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、豚肉を強火で炒め、「Cook Do コリア!」、水を加える。
  3. 3

    (1)の豆腐・白菜を加えて、火が通るまで煮る。
  4. *ねぎ、にら、えのき、しめじなどを加えてもおいしく召し上がりいただけます。
  5. *最後に卵を割り入れ、半熟で火を止めて、かき混ぜて召し上がると、辛さがマイルドになります。

「豆腐チゲ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー332kcal
  • ・塩分2.9 g
  • ・たんぱく質14.8 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白身魚のコチュマヨソース

15分

材料(2人分)

白身魚の刺身・8切れ
80g
「瀬戸のほんじお」
少々
きゅうり
1/4本
ねぎ
5cm
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ2
「Cook Do」コチュジャン
1適量(5g)
くるみ・粗みじん切り
大さじ1

* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白身魚は塩で下味をつける。きゅうり、ねぎはせん切りにする。
  2. 2

    (1)の白身魚ひと切れに(1)のきゅうり・ねぎを等分にのせて巻く。
    残りも同様に巻く。
  3. 3

    ボウルに「コクうま」、「コチュジャン」を入れ、よく混ぜ、コチュマヨソースを作る。
  4. 4

    器に(2)の白身魚を盛り、くるみを散らし、(3)のコチュマヨソースを添える。
  5. *コジュジャンの量はお好みで調整します。
  6. *白身魚は、たい、たらなどお好みのものでお作りいただけます。

「白身魚のコチュマヨソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー116kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質9.5 g
  • ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

秒速 レンチンなすナムル

10分

材料(2人分)

なす
3個(200g)
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはヘタを切り落としてラップで包み、電子レンジ(600W)で5分加熱する。
  2. 2

    粗熱が取れたら、食べやすい大きさにタテに裂き、「香味ペースト」であえて器に盛り、小ねぎを散らす。

「秒速 レンチンなすナムル」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー26kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。