OPEN MENU

MENU

味しみいか大根の献立

献立 50分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 640 kcal
  • ・塩分 5.2 g
  • ・たんぱく質 26.7 g
  • ・野菜摂取量※ 218 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

味しみいか大根

35分

材料(4人分)

大根
1/2本(600g)
するめいか
1杯
しょうがの薄切り
1/2かけ分
1・1/2カップ
しょうゆ
大さじ4
砂糖
大さじ3
大さじ2
「ほんだし」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根は1.5cm厚さの半月切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。
  2. 2

    いかは胴とゲソに分け、腹ワタ、軟骨を取り除く。胴は皮をむき、1cm幅の輪切りにし、ゲソは吸盤をこそげ取り、2本ずつに切る。
  3. 3

    鍋に(1)の大根、Aを入れて強火にかけ、煮立ったら(2)のいかを加える。再び煮立ったら、落としぶたをし、中火で20分ほど煮る。
  4. *お好みで木の芽などをあしらうと彩りがよくなります。

「味しみいか大根」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー112kcal
  • ・塩分3.5 g
  • ・たんぱく質11.9 g
  • ・野菜摂取量※136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

炒り卵・わかめ・白ごまのおにぎり

10分

材料(2人分)

温かいご飯
480g
2個
砂糖
大さじ1
「やさしお」
少々
塩蔵わかめ
10g
いり白ごま
大さじ1
「やさしお」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖、「やさしお」を混ぜ合わせ、
    フッ素樹脂加工のフライパンに流し入れ、菜ばし3~4本でかき混ぜながら
    ポロポロになるまで炒め、炒り卵を作る。
  2. 2

    わかめは水でもどし、こまかく刻む。
  3. 3

    ご飯に(1)の炒り卵、(2)のわかめ、白ごまを混ぜ合わせ、6等分する。
    手に「やさしお」少々をふり、三角形のおにぎりを6個握る。

「炒り卵・わかめ・白ごまのおにぎり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー493kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質13.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

玉ねぎのレンジスープ

10分

材料(2人分)

玉ねぎ
1個(160g)
「ほんだし」
小さじ2/3
みそ
小さじ1
熱湯
1カップ
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎはヨコ半分に切る。耐熱カップに玉ねぎを入れ、「ほんだし」をふり、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。
  2. 2

    熱湯をそれぞれ注ぎ、みそをのせ、小ねぎをふる。みそを溶かしながらいただく。

「玉ねぎのレンジスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー35kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質1.5 g
  • ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。