OPEN MENU

MENU

かんたんロールキャベツの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 675 kcal
  • ・塩分 3.6 g
  • ・たんぱく質 21.4 g
  • ・野菜摂取量※ 314 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かんたんロールキャベツ

10分

材料(3人分)

チルドハンバーグ
2個(270g)
キャベツ
6枚
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
トマトジュース(無塩)
1カップ
パセリのみじん切り・好みで
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ハンバーグは6等分に切る。
  2. 2

    キャベツはゆでてしんなりさせ、(1)のハンバーグを2切れずつのせて巻き、
    ロールキャベツを作る。
  3. 3

    耐熱容器に(2)のロールキャベツを並べ入れ、「コンソメ」、トマトジュースを加えて
    ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。器に盛り、好みでパセリを飾る。

「かんたんロールキャベツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー204kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質12.9 g
  • ・野菜摂取量※173 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アスパラとミックスビーンズのサラダ

10分

材料(2人分)

グリーンアスパラガス
100g
紫玉ねぎ
1/4個分
ミックスビーンズ缶・水気をきる
120g
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ2
大さじ2
砂糖
小さじ1/4
マスタード
小さじ1/3
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    アスパラは3cm長さに切る。鍋に湯を沸かし、塩少々(分量外)を入れて
    アスパラをゆでて、ザルに上げて水気をきる。
  2. 2

    紫玉ねぎはみじん切りにして水にさらし、ザルに上げて水気をきる。
  3. 3

    ボウルにAを入れてよく混ぜ、ドレッシングを作る。
  4. 4

    (3)のドレッシングに(1)のアスパラガス、(2)の紫玉ねぎ、
    ミックスビーンズを加えてあえる。
  5. *ミックスビーンズは、レッドキドニー、カルバンゾー、マローファットピースなど
     お好みの豆を混ぜてもよいでしょう。
  6. *ドレッシングを混ぜるときは、油は一番最後に加えるとよいでしょう。

「アスパラとミックスビーンズのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー209kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質6.9 g
  • ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすのガーリックステーキ

25分

材料(2人分)

なす
2個(160g)
にんにくの薄切り
1かけ分(12g)
20ml
バター(食塩不使用)
10g
しょうゆ
大さじ1/2
砂糖
小さじ2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはタテ半分に切り、断面に格子状に切り込みを入れる。
  2. 2

    フライパンに油、にんにくを入れて熱し、(1)のなすを両面焼き色がつくまで焼く。途中、にんにくがきつね色になったら、取り出しておく。
  3. 3

    Aを加え、(2)のにんにくを戻し入れ、サッとからめる。

「なすのガーリックステーキ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー262kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。