OPEN MENU

MENU

わらじ祭りハンバーグ~福島~の献立

献立 41分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 518 kcal
  • ・塩分 5.7 g
  • ・たんぱく質 23.4 g
  • ・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

わらじ祭りハンバーグ~福島~

25分

材料(4人分)

合いびき肉
300g
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
玉ねぎのみじん切り
1個分
パン粉
1/3カップ
牛乳
大さじ2
溶き卵
1個分
にんじん
1/3本
グリーンアスパラガス
2本
5カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
大さじ2
トマトケチャップ
大さじ1
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ3
グリーンリーフ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    フライパンに油大さじ1を熱し、玉ねぎを薄く色づくまで炒め、冷ます。
    パン粉は牛乳と合わせて湿らせる。
  2. 2

    ボウルにひき肉、「コンソメ」、Aを入れてよく混ぜ、(1)の玉ねぎ・パン粉、
    溶き卵を加えてさらに混ぜる。4等分し、小判形に形を整え、中央を少しくぼませ、
    ハンバーグタネを作る。
  3. 3

    フライパンに油大さじ2を熱し、(2)のハンバーグタネを入れ、強火で片面1分ずつ、
    両面に焼き色をつける。さらにフタをして弱火で4~5分焼き、竹串を刺し、透明な汁が
    出てくるまでしっかり火を通す。
  4. 4

    つけ合わせを作る。にんじんは5mm幅の輪切りにし、花形にかたどる。
    アスパラは根元のかたい部分の皮をむく。
  5. 5

    鍋にB、(4)のにんじん・アスパラを入れてゆでる。アスパラは長さを半分にし、
    タテ半分に切る。ソースを作る場合はゆで汁を大さじ1とっておく。
  6. 6

    器に(3)のハンバーグを盛り、(5)のアスパラをのせ、グリーンリーフ、
    (5)のにんじんを添える。
  7. 7

    ソースを作る。(3)のフライパンに残った肉汁にC、(5)のゆで汁を加えて煮立たせ、
    好みでハンバーグにかける。

「わらじ祭りハンバーグ~福島~」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー364kcal
  • ・塩分3.4 g
  • ・たんぱく質16.7 g
  • ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

セロリのからしマヨネーズあえ

20分

材料(4人分)

セロリ
1/2本
きゅうり
1本
いか(胴)
1/2杯分
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2・2/3
練りがらし
小さじ2/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    セロリは5mm幅の斜め切りにする。
    きゅうりはたたききゅうりにして、タテ半分、5cm長さに切る。
  2. 2

    いかは皮をむいて表面に格子状に切り込みを入れて、ひと口大に切る。サッと熱湯に通し、
    Aであえる。
  3. 3

    ボウルにBを混ぜ合わせ、(1)のセロリ・きゅうり、(2)のいかを加えてあえる。

「セロリのからしマヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー105kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質4.1 g
  • ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」きのことお麩

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」きのことお麩
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」きのことお麩」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー49kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。