厚揚げのすき焼き風の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 369 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 22.3 g
-
・野菜摂取量※ 180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げのすき焼き風
25分
つくり方
-
2
鍋にA、(1)の厚揚げ・玉ねぎ・糸こんにゃくを入れて火にかけ、煮立ったら
(1)の牛肉をほぐしながら加えて煮る。再び煮立ったら火を弱め、落としぶたをして
15分ほど煮る。 -
3
(1)のにらを加えてしんなりするまで煮る。
「厚揚げのすき焼き風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー182kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質13.9 g
- ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
変わりきんぴら
10分
つくり方
「変わりきんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー163kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとレタスの冷やしみそ汁
5分
つくり方
-
1
トマトは1cm幅のくし形切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)のトマト・レタスを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れ、オリーブオイルをかける。
「トマトとレタスの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く