OPEN MENU

MENU

豆腐でヘルシーハンバーグの献立

献立 55分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 390 kcal
  • ・塩分 3.4 g
  • ・たんぱく質 20.9 g
  • ・野菜摂取量※ 141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆腐でヘルシーハンバーグ

40分

材料(4人分)

鶏ひき肉
200g
木綿豆腐
1/2丁(150g)
干しひじき
5g
にんじん
1/2本
れんこん
1/2節(100g)
青じそ
3枚
めんつゆ(2倍濃縮タイプ)
大さじ3
1カップ
片栗粉
大さじ1
「ほんだし」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
青じそのせん切り
適量
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐はペーパータオルに包んで10分ほどおき、しっかりと水きりをする。
    ボウルにひじきを入れて2~3回、水を替えて洗う。水に15分ほどつけて水気をきり、
    長いものは食べやすく切る。
  2. 2

    にんじん、れんこんはそれぞれみじん切りにし、れんこんは水にさらして水気をきる。
    しそは小さめにちぎる。
  3. 3

    ボウルにひき肉、(1)の豆腐・ひじき、(2)のにんじん・れんこん・しそを入れて
    よく練り混ぜる。4等分して、空気を抜きながら平たい楕円形に形を整える。
  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、(3)を並べ入れてフタをし、4分ほど焼く。
    裏返してフタをし、3分ほど焼く。
  5. 5

    フライパンの汁気を拭き取り、めんつゆを加えて全体にからめ、火を止めて器に盛る。
  6. 6

    小鍋にAを入れて火にかけ、絶えず混ぜながら火を通す。とろみがついたら火を止め、
    (5)のハンバーグにかけ、しそのせん切りをのせる。

「豆腐でヘルシーハンバーグ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー173kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質12.6 g
  • ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カロリーカットほうれん草のごまあえ

15分

材料(4人分)

ほうれん草
300g
いり白ごま
大さじ3
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ1(3g)

*「パルスイート カロリーゼロ」小さじ1(3g)を「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)小さじ1(5g)に代えてもお作りいただけます。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々を加え、ほうれん草をゆでて冷水にとり、食べやすい長さに切る。手でしぼって水気をよくきる。
  2. 2

    すり鉢にごまを入れて軽くすり、Aを加えて混ぜ合わせ、あえ衣を作る。
  3. 3

    (1)のほうれん草を(2)のあえ衣であえる。
  4. *本レシピの糖質は、1人分あたり1gです。
  5. *上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。

「カロリーカットほうれん草のごまあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー55kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質3.1 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンチン餅入りスープ

5分

材料(1人分)

1切れ
玉ねぎ
1/8個
ツナ油漬缶
適量
ホールコーン缶
適量
「ほんだし」
小さじ1
1/2カップ
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。ツナは油をきり、コーンは汁気をきる。耐熱容器に玉ねぎ、餅、「ほんだし」、水を順に入れ、ツナ、コーンをのせる。
  2. 2

    ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱し、小ねぎを散らす。

「レンチン餅入りスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー162kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質5.2 g
  • ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。