チキンのハーブソテーの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 534 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 25.8 g
-
・野菜摂取量※ 250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チキンのハーブソテー
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
鶏肉はスジ切りをする。 -
2
バットにAを合わせ、(1)の鶏肉を入れて10~15分ほど漬け込む(時間外)。 -
3
(2)の鶏肉の油を軽く拭き取り、Bをふり、熱したフライパンに皮目から入れ、
おさえつけるようにして焼く。しっかり焼き色がついたら裏返し、フタをして火を通す。 -
4
器にレタスを敷き、(3)の鶏肉をのせる。 -
*お好みでレモンをしぼってお召し上がりください。
-
*ハーブはお好みのものでお作りいただけます。
「チキンのハーブソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー261kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質16.9 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜の彩りマリネ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
トマト、玉ねぎ、パプリカ、オクラはひと口大に切る。 -
2
耐熱容器に(1)のトマト・玉ねぎ・パプリカ・オクラ、Aを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
3
粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす(時間外)。 -
*バーベキューなど外にもっていく場合は保冷バックに保冷剤を入れて持ち運ぶようにしましょう。
「夏野菜の彩りマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チーズフォンデュ風コーンクリーム
5分
つくり方
-
1
耐熱カップにアスパラを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
2
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、ミックスチーズを加える。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「チーズフォンデュ風コーンクリーム」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー155kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く