鰹のお茶漬けの献立
献立 10分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 673 kcal
-
・塩分 2.3 g
-
・たんぱく質 26.8 g
-
・野菜摂取量※ 199 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鰹のお茶漬け
5分
つくり方
-
1
器にご飯を盛り、「ほんだし」をふり、熱湯を注ぎ、上にかつお、白髪ねぎ、
しそ、しょうがの順にのせる。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「鰹のお茶漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー356kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質20.9 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
白菜は5cm長さの太めのせん切りにし、ボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。
「白菜のわさびマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー175kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんシリシリ<塩分控えめ>
5分
材料(2人分)
- にんじん
- 1本
- ツナ缶
- 1/2缶(40g)
- みりん
- 小さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「にんじんシリシリ<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー142kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く