海鮮香味チャーハンの献立
献立 15分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 782 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 33.1 g
-
・野菜摂取量※ 182 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
海鮮香味チャーハン
10分
つくり方
-
1
いかは皮をむき、1cm角に切る。ピーマン、パプリカは1cm角に切る。
ボウルに卵を溶きほぐす。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のいか、えびを炒める。色が変わったら
(1)の溶き卵を流し入れ、ご飯を加えてひと混ぜし、(1)のピーマン・パプリカを
加えてパラパラになるまで炒める。「香味ペースト」を加えて、さらに炒め合わせる。
「海鮮香味チャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー618kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質26.7 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、ラップで包み電子レンジ(600W)で2分、上下を返してさらに1分加熱する(竹串がスッと通るまで)。 -
2
かぼちゃを熱いうちにフォークで粗くつぶし、混ぜ合わせたAを加えてサッと混ぜ、ごまを加えてあえる。
「かぼちゃの白ごまあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー110kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしとハムの簡単スープ
5分
つくり方
-
1
もやしは洗って水気をきる。ハムは半分に切ってから5mm幅に切る。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のもやしをサッと炒め、(1)のハムを加えて炒め合わせ、Aを加えて煮立ったらこしょうをふり、火を止める。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。
「もやしとハムの簡単スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー54kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く