帆立のチャイナグリルの献立
献立 32分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 357 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 27.2 g
-
・野菜摂取量※ 141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ねぎはみじん切りにし、Aと合わせてサッと混ぜ合わせる。 -
2
帆立は殻をよく洗い、網に殻が平らな方を下にしてのせて焼く。 -
3
殻が開いたら汁をこぼさないように裏返して(1)をのせ、火が通るまで焼く。
「帆立のチャイナグリル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー81kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質14.2 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さやいんげんの春巻
15分
つくり方
-
1
さやいんげんはスジを取り、サッとゆでて水気をきり、包丁の腹でつぶす。
「干し貝柱スープ」、Aで下味をつける。 -
2
春巻の皮1枚に(1)のさやいんげんの1/4量をのせて包み、Bの水溶き小麦粉で
端を留める。同様にあと3本作る。 -
3
油を160℃に熱し、(2)の春巻を弱火でじっくり揚げる。
「さやいんげんの春巻」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー122kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしと豆腐の担担みそ汁
12分
つくり方
「もやしと豆腐の担担みそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー154kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質11 g
- ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く