フライパンで!鶏肉のすき煮風の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 424 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 29.7 g
-
・野菜摂取量※ 198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
フライパンで!鶏肉のすき煮風
10分
材料(2人分)
- 鶏もも肉・から揚げ用
- 200g
- 玉ねぎ
- 1/2個
- しめじ
- 1/2パック
- 水菜
- 1束
- 水
- 1・1/2カップ
- しょうゆ
- 大さじ1・1/2
- 酒
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1
- 「ほんだし」
- 小さじ1
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1/4
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は半分に切る。玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。水菜は5cm長さに切る。 -
2
フライパンを熱し、(1)の鶏肉の皮目を下にして入れ、(1)の玉ねぎ・しめじ、Aを加えて煮る。 -
3
肉に火が通ったら、しょうが、(1)の水菜を加えてサッと煮る。
「フライパンで!鶏肉のすき煮風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー270kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質21 g
- ・野菜摂取量※133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーと桜えびの白あえ
15分
材料(4人分)
- ブロッコリー
- 1個
- 「瀬戸のほんじお」
- 適量
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 桜えび
- 15g
- 木綿豆腐
- 1/2丁
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ3
- うす口しょうゆ
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでにし、「味の素®」を加えた冷水(分量外)に
浸して色止めして水気をきり、さらに小さく切り分ける。 -
2
桜えびは熱湯をかけてふやかす。 -
3
豆腐はなめらかになるまで手でつぶし、Aで味つけして
(1)のブロッコリー、(2)の桜えびをあえる。
「ブロッコリーと桜えびの白あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー130kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質7.1 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとレタスの冷やしみそ汁
5分
つくり方
-
1
トマトは1cm幅のくし形切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)のトマト・レタスを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れ、オリーブオイルをかける。
「トマトとレタスの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く