麻婆白菜の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 425 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 19.0 g
-
・野菜摂取量※ 189 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
麻婆白菜
15分
材料(2人分)
- 白菜の芯
- 250g
- 豚ひき肉
- 100g
- 「Cook Do」麻婆茄子用2人前
- 1箱
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- 小ねぎの小口切り
- 1本分(10g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白菜はヨコに5cm幅に切ってから繊維に沿って1cm幅に切る。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)の白菜を入れて炒め、いったん取り出す。 -
3
同じフライパンにひき肉を入れてほぐすように炒め、肉の色が変わったら、
いったん火を止め、「Cook Do」を加え、再び火にかけて炒める。全体になじんだら
(2)の白菜を戻し入れて炒め合わせる。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「麻婆白菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー199kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質11.1 g
- ・野菜摂取量※128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草とエリンギのオイスターバターあえ
10分
つくり方
-
2
オーブントースターの天板にクッキングシートを敷き、
その上に(1)のエリンギ・パプリカをのせて5分焼く。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のほうれん草、(2)のエリンギ・パプリカを
加えてあえる。
「ほうれん草とエリンギのオイスターバターあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー47kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピリ辛焼豚雑煮
5分
つくり方
-
1
餅は焦がさないようにふっくらと焼く。もしくは電子レンジで加熱してやわらかくする。 -
2
焼き豚は細切りにしてボウルに入れ、白髪ねぎ、ラー油を混ぜ合わせる。 -
3
器に(1)の餅を盛り、「クノール 中華スープ」を入れ、熱湯を注いで軽くかき混ぜる。(2)をのせ、ごまをふる。
「ピリ辛焼豚雑煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー179kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く