サンドイッチの献立
献立 33分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 620 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 22.2 g
-
・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
サンドイッチ
20分
材料(4人分)
- 食パン8枚切り
- 4枚
- ライ麦パン・または全粒粉パン
- 4枚
- きゅうり
- 1/2本
- 「瀬戸のほんじお」
- ひとつまみ
- ツナ缶(ノンオイル)・汁気をきる
- 1/2缶(40g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- ゆで卵
- 1個
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- ロースハム
- 1枚
- スライスチーズ
- 1枚
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- グリーンカール
- 2枚
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりは5mm角に切って塩もみし、水気をきってボウルに入れ、Aを加えて
混ぜ合わせる。 -
2
別のボウルにゆで卵を入れ、フォークなどでつぶし、Bを加えて混ぜ合わせる。 -
3
パンはみみを切り取り、それぞれ片面に「ピュアセレクトマヨネーズ」を塗り、
2枚1組にする。 -
4
(3)のパン2組に(1)をそれぞれはさみ、(3)のパン1組に(2)をはさみ、
残りのパン1組にCをはさむ。 -
5
(4)のサンドイッチをそれぞれ3等分に切り、皿に交互に3段重ねて盛り、
ちぎったグリーンリーフを飾る。 -
*お好みで卵とマヨネーズにみじん切りのピクルスを加えてもおいしくお作りいただけます。
-
*残ったパンのみみは「パンプディング」にするのがおすすめです。
「サンドイッチ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー421kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質14.7 g
- ・野菜摂取量※22 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトのハニージンジャーマリネ
3分
つくり方
-
1
ミニトマトは皮を湯むきする。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のミニトマトを加えてあえる。 -
3
器に盛り、チャービルを飾る。 -
*冷やしていただくとトマトの水分とマリネ液がよくなじんで、よりおいしくお召し上がり
いただけます。
「トマトのハニージンジャーマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
朝からほっこり。かぼちゃとじゃがいものミルクコンソメスープ
15分
(時間外を除く)
つくり方
「朝からほっこり。かぼちゃとじゃがいものミルクコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く