たけのこのだし炊きご飯の献立
合計 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 613 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 24.2 g
-
・野菜摂取量※ 161 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たけのこのだし炊きご飯
10分
つくり方
「たけのこのだし炊きご飯」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー311kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
肉詰めしいたけ
10分
材料(2人分)
- しいたけ
- 6枚
- 薄力粉
- 大さじ1
- 合いびき肉
- 100g
- 溶き卵
- 1/2個分
- 玉ねぎのみじん切り
- 大さじ2
- パン粉
- 大さじ2
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO 胚芽の恵みコーン油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
しいたけは軸を取り、カサの内側に薄力粉をふる。 -
2
ボウルにAを入れ、粘り気が出るまで混ぜ、6等分にし、
(1)のしいたけのカサの内側に詰める。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)の肉の面を下にして並べ入れて焼く。
焼き目がついたら裏返し、フタをして弱めの中火で2分ほど焼く。 -
*お好みでからしじょうゆやケチャップをつけてお召し上がりください。
「肉詰めしいたけ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー229kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質12.5 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜とキャベツのごま味噌汁
10分
つくり方
-
1
チンゲン菜、キャベツはザク切りにする。 -
2
鍋にA、(1)のチンゲン菜・キャベツを入れて煮る。野菜がやわらかくなったら火を止めてBを溶き入れる。 -
3
器に盛り、ごまをふる。
「チンゲン菜とキャベツのごま味噌汁」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※101 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES