彩り野菜の回鍋肉の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 723 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 20.8 g
-
・野菜摂取量※ 146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
彩り野菜の回鍋肉
20分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 200g
- キャベツ
- 5枚(250g)
- ピーマン
- 2個
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- パプリカ(黄)
- 1/2個
- 長ねぎ
- 2/3本(40g)
- 「Cook Do」回鍋肉用3~4人前
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉は5cm幅に切る。キャベツはひと口大のザク切りにする。
ピーマン、パプリカは乱切りにする。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のキャベツ・ピーマン・パプリカの半量を入れて
炒め、皿にとる。残りも同様に炒めて皿にとる。 -
3
同じフライパンに(1)の豚肉・ねぎを入れて炒め、肉に火が通ったら、
いったん火を止める。 -
4
「Cook Do」を加え、再び火にかけて炒め、肉によくからませる。
(2)のキャベツ・ピーマン・パプリカを戻し入れ、さらに炒め合わせる。
「彩り野菜の回鍋肉」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー334kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質9.7 g
- ・野菜摂取量※121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
秒速 混ぜるだけ炒飯
5分
つくり方
-
1
ハムは1.5cm角に切る。小ねぎは小口切りにする。かに風味かまぼこは細く裂く。 -
2
ボウルにご飯、(1)のハム・小ねぎ・かに風味かまぼこ、錦糸卵、「香味ペースト」を入れて混ぜ合わせる。
「秒速 混ぜるだけ炒飯」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー368kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質9.8 g
- ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にらとえのきの中華スープ
5分
つくり方
-
1
にらは2cm長さに切る。えのきだけは根元を切り、長さを3~4等分に切る。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸騰させ、「丸鶏がらスープ」、(1)のえのきだけを入れる。Aを加えて味を調え、(1)のにらを加えてひと煮立ちさせる。 -
3
器に盛り、ラー油をふる。
「にらとえのきの中華スープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー21kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※19 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES