OPEN MENU

MENU

さっぱり梅しそ春巻きの献立

献立 43分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 434 kcal
  • ・塩分 3.7 g
  • ・たんぱく質 23.5 g
  • ・野菜摂取量※ 154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さっぱり梅しそ春巻き

25分

材料(2人分)

鶏ひき肉
150g
玉ねぎ
1/2個(100g)
春巻の皮・19.5㎝角
6枚(60g)
梅干し(減塩タイプ)
1個
青じそ
4枚
にんにくのすりおろし
小さじ1/4
みそ
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2
一味唐がらし
少々
大さじ1・1/2
片栗粉
小さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
レタス・サラダ菜、キャベツなど好みのもの
3枚(80g)
トマト
1/4個(50g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。梅干しは種を取って刻み、しそはこまかく刻む。
    レタスは太めのせん切りにし、トマトは薄い半月切りにする。
  2. 2

    ボウルにひき肉、(1)の玉ねぎ・梅干し・しそ、Aを入れ、練るように混ぜ、
    6等分にする。
  3. 3

    春巻の皮の上に(2)を長方形に平らにのばして巻き、巻き終わりを
    混ぜ合わせたBの水溶き片栗粉で留める。
  4. 4

    フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、(3)の巻き終わりを
    下にして入れて焼き、焼き色がついたら裏返して、両面こんがりと焼く。
  5. 5

    器に(1)のレタス・トマト、(4)を盛る。

「さっぱり梅しそ春巻き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー324kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質17.1 g
  • ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

やみつき!無限まいたけピーマン

8分

材料(4人分)

まいたけ
1パック
ピーマン
1個
ツナ油漬缶
1缶
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2
「丸鶏がらスープ」
小さじ1・1/2
いり白ごま
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    まいたけは食べやすい大きさにほぐす。ピーマンはタテ細切りにする。ツナは油をきる。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のまいたけ・ピーマン・ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱し、Aを加えて混ぜる。
  3. 3

    器に盛り、ごまをふる。

「やみつき!無限まいたけピーマン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー90kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質4.6 g
  • ・野菜摂取量※7 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

黄瓜彩色湯(きゅうりとザーサイのスープ)

15分

材料(4人分)

きゅうり
1本
絹ごし豆腐・1/4丁
75g
ザーサイ
20g
「味の素KK干し貝柱スープ」
大さじ1・1/3
3カップ
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは皮をむき、タテ4等分にして種を取り除き、半分の長さに切ってから、
    せん切りにする。
  2. 2

    (1)のきゅうりを塩でよくもみ、しばらくおいてから、しっかり水気をしぼる。
  3. 3

    豆腐は5mm幅の細切りにする。ザーサイは5mm幅の細切りにし、
    5分ほど水につけ、塩抜きする。
  4. 4

    鍋に水、「干し貝柱スープ」、(3)のザーサイを入れ、弱火で5分間煮た後、
    (3)の豆腐、(2)のきゅうりを加え、ひと煮立ちさせる。
  5. *ザーサイの代わりに白菜の漬けもの、古漬けのきゅうり、たくあん、キムチなどを
     使用しても、おいしく仕上がります。

「黄瓜彩色湯(きゅうりとザーサイのスープ)」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー20kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質1.8 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。