OPEN MENU

MENU

香味おでんの献立

献立 55分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 495 kcal
  • ・塩分 4.4 g
  • ・たんぱく質 20.3 g
  • ・野菜摂取量※ 207 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

香味おでん

45分

材料(4人分)

大根
16cm(400g)
4個(200g)
こんにゃく
1/2枚(150g)
焼きちくわ
1本(80g)
揚げボール
8個(80g)
はんぺん
2枚
6カップ
「Cook Do 香味ペースト」<オイスター醤油味>
26g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根は2cm厚さの輪切りにし、片面に十字の切り込みを入れ、やわらかくなるまで30分ほどゆでる。
  2. 2

    卵は水からゆでて、沸騰したら、火を弱めて8分ゆで、水にとり、殻をむく。
  3. 3

    こんにゃくは三角形に切り、厚みを半分に切って下ゆでする。ちくわは長さを半分に切ってから斜め半分に切り、揚げボールとともに熱湯をかけて油抜きする。はんぺんは4等分の三角形に切る。
  4. 4

    鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、(1)の大根、(2)の卵、(3)のこんにゃく・ちくわ・揚げボール・はんぺんを加えて15分ほど煮る。

「香味おでん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー203kcal
  • ・塩分3.5 g
  • ・たんぱく質16.2 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトとねぎのサラダ

10分

材料(2人分)

トマト
1個
ねぎ
1/2本
冷凍枝豆・さやから出したもの
30g
にんにく・みじん切り
1/2かけ分
大さじ1
「AJINOMOTO 健康サララ」
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
  2. 2

    トマトはザク切りにする。ねぎは2cm長さに切り、焼き網で焼く。
  3. 3

    器に(2)のトマト・ねぎを盛り、枝豆を散らし、(1)のドレッシングをかける。

「トマトとねぎのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー177kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質3 g
  • ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

しいたけのみそマヨ焼き

5分

材料(2人分)

しいたけ・大
4枚
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
みそ
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しいたけは石づきを取り、軸の部分はみじん切りにする。
  2. 2

    ボウルにA、(1)のしいたけの軸を入れて混ぜる。
  3. 3

    オーブントースターの天板に(1)のしいたけのカサの内側を上にして並べ、(2)のみそマヨをのせ、オーブントースターで3分ほど焼く。

「しいたけのみそマヨ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー115kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。