ガリバタ鶏ロコモコ丼の献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 813 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 31.1 g
-
・野菜摂取量※ 154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ガリバタ鶏ロコモコ丼
20分
材料(3人分)
- 鶏もも肉
- 1枚(250g)
- 片栗粉
- 大さじ1
- 長ねぎ
- 1本(100g)
- しめじ
- 1パック(100g)
- 「Cook Doきょうの大皿」ガリバタ鶏用
- 1箱
- 卵
- 3個
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ11/2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ1
- ご飯
- 3杯(丼)
- トマト
- 1個
- 貝割れ菜・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は2cm角に切り、片栗粉をまぶす。ねぎは斜め切りにし、しめじは小房に分ける。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の鶏肉を炒める。 -
3
肉に火が通ったら、油大さじ1/2を加え、(1)のねぎ・しめじを加えて
弱火でしんなりするまで炒め、火を止める。 -
4
「Cook Doきょうの大皿」を加えて、再び中火で炒め合わせ、ガリバタ鶏を作る。 -
5
別のフライパンに油小さじ1を熱し、卵を1個ずつ割り入れて目玉焼きを作る。 -
6
器にご飯をよそい、(4)のガリバタ鶏を盛り、(5)の目玉焼きをのせ、
くし形切りにしたトマト、好みで貝割れ菜を添える。
「ガリバタ鶏ロコモコ丼」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー744kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質28.3 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
きゅうりは小口切りにし、たくあんは薄切りにする。
かに風味かまぼこは、こまかく裂く。 -
2
ボウルに(1)のきゅうり・たくあん・かに風味かまぼこを入れ、
「いりこだし」をふって、あえる。
「きゅうりとたくあんのサッとあえ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー16kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
里芋のけんちん汁風
15分
つくり方
「里芋のけんちん汁風」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー53kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES